毒吐き女のぼやき

毒吐き女のぼやき

看護師4年目、訪問看護の非常勤ナース。私が歩いた道のりをここに残していきます。

人間なんて未熟で不完全でいいと前田裕二さんが気付かせてくれたー 私は完璧主義者を引退する ー

 f:id:mg20161018:20170809211517j:plain

 

ー完璧よりも発展途上であることに価値があるのではないかー

 

それが完璧主義者である私が行き着いた答え。

 

私はこのように完璧主義な人間。

 昔っから板書や資料作成をやたらと綺麗にまとめる

 家が綺麗な状態でないと仲の良い友人でも家に上げたくない

 ブログでも自分が納得するまで投稿出来ない

 そのおかげで未投稿になっている下書きが山積み

 

こういうのありませんか。

A型の長女。気合いが入るとどこまでも完璧を求めてしまう…

 

そんな私ですが最近はもっぱら「完璧主義な人間を辞めて、発展途上な人間でもいいや」と思っています。

私と同じく「完璧主義者」であることに思い悩むあなたに伝えたいこと

 

 

 

完璧主義者はチャンスを逃しかねない

完璧主義者って辛いんです。私もそうですが、自分で自分の首を締めているのを分かってやっています。 

 

私も完璧主義者が故に、もしかしたら掴めたチャンスを逃したかもしれないと思う出来事が1つ頭に浮かびます。今でも「もしこのチャンスを掴み損ねていたら…」と考えるのが怖いくらいに。

 

こちらの記事で紹介させて頂いているのですが、内容は「ハイパーリバ邸の住民になる」というもの。

入居の話を持ち掛けられて嬉しい反面、不安が多いのも事実で…

発信力もない私なんかがリバ邸に入居していいのか。

1年間メンバーが作ってきたリバ邸を台無しにしてしまわないか。

そんなこともずっと考えました。 

未熟で不完全な自分がここにいて良いのだろうか。

過去にここに住んでいた方々を私は尊敬の眼差しで見ていたから。

 

「皆さんが期待するような『ちゃんと』したことが出来るだろうか」

 

 完璧主義者は自分が生み出した不安で自分を押し潰そうとする

 自分が感じる正直な「したい/やってみたい」の気持ちを踏みにじる

 しかも自分で勝手にそう思い込んで自己嫌悪に陥る

 「ああ自分ダメだな。辞めておこう迷惑かけるし」の思考回路が定着

 

新たに挑戦することも『ちゃんと完璧に』こなしていると思われたいから。 

 

人間は未熟で不完全でいいと気づかせてくれた言葉

SHOWROOM 株式会社 代表取締役社長の前田裕二さんが今年6月30日に発売された「人生の勝算」という本。

 

第1章の文中にこんな言葉が出てきます。(一部要約)

AKBのメンバーは、多様な余白の宝庫です。

余白とは、不完全性であり、つい埋めたくなってしまう要素です。

AKB48の総選挙で2年連続1位を獲得している指原莉乃さんは、周りからよくイジられています。

(中略)

余白があるからこそ、ファンは自分が応援してあげないと、助けてあげないとだめだ、という気持ちになります。

ダンスが下手だけれど頑張る姿に、コンプレックスを克服していく過程にファンが一緒になって熱狂するのです。

 

私はこれを「発展途上であること自体が武器である」と捉えました。

 

 その未完成な感じが、逆に共感を誘い、仲間を作る

 その人を支えようと強い結束力が生まれる

 成長していく過程に関わる人を巻き込む

 本人とファンが共に同じベクトル/目標を持つ

 ファンのコメントやアドバイスによって成長していく過程が目に見える

 

残念なことに『完璧を目指す人』はこのエリアに入っていくことは難しい。他者の協力を仰ぐことは至難の技とも言えます。

よく恋愛コラム等で『仕事もバリバリでプライベートも充実していそうな女性には近寄りがたい』といった文章を見かけることがあります。

それと意味合いは同じことなのかもしれません。

 

MacBookおじさんは『人の不完全さ』を後押しする動き

 MacBookおじさんという動きが若い人たちの間でブームになっています。

 MacBookおじさんについてはここでは割愛します。

 

 

 

これを見て、私自身もこちらの方々を応援したい!という気持ちになっています。

 

まさに、前田さんがおっしゃる通りに心が動かされたんです。ファン目線。

これをきっかけに更に成長スピードを加速させていく本人、その成長過程を見守るファン。

 

完璧主義者を卒業するために未熟な自分を晒す

私は要領も良くなければ、とりわけ頭が良い訳でもありません。おまけに完璧主義者なのに不完全な人間。

 

自分は未熟者だと認められた今だからこそ、未熟者な自分を曝け出そう

 

未熟で不完全な自分だからこそ、同じく悩む人に届ける言葉をこのブログで発信する。

仕事のこと、恋愛のこと、ブログのことも。雑記でやっていることの強みを生かして発信し続けようと思います。

先日のブログノウハウまとめなんかも、その取り組みの一貫と思って発信している次第です。

 

未熟な私が成長していく過程が、誰かの励みに、誰かの背中を後押し出来るなら。

それ以上に本望なことはないなと思うのです。

 

この記事で参考にさせて頂いたブログノウハウ

 リード文の参考:八木仁平オフィシャルブログ「僕が4人以上の飲み会で空気になってしまうワケ」 

 ワロリンスさん:見やすさはスマホ表示でも確認すること

 気付きを与えてくれた書籍